Halcyon Green Overdrive-a

Origine EffectsのTS系 Halcyon Green Overdriveがすごそうなので機能をまとめました

皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks

多機能OD、Revival Driveや、Cali76コンプレッサーなどで完全に地位を確立しているOrigine EffectsのTS系オーバードライブHalcyon Green Overdriveがこれまたすごそうなので機能をまとめてみました。

目次

Origine Effects Halcyon Green Overdrive 特徴

  • 独自のAdaptive回路を搭載したクラッシクなローゲインドライブペダル
  • ピッキングとボリュームの変化に応じてボリュームを変化させることが可能
  • ミドルが豊富でアンプをプッシュするのに最適なドライブ
  • Adaptive回路の恩恵でギターのボリュームを下げても鼻にかかった薄いクリーントーンにならない
  • 超高入力インピーダンス
  • 高品質なバッファードバイパス

通常のTS系にAdaptive回路というものを搭載し差別化を測っているようです。

Halcyon Green Overdrive コントロール

  • LEVEL
  • DRIVE
  • DRY
  • TONE
  • ADAPT:3ポジション
  • VOICE:2ポジション

ADAPTスイッチ

  • O:Adaptive回路を使わないヴィンテージTS808の音色
  • Ⅱ:Adaptive回路をフルに活用するモード。ギターのボリュームを下げたりソフトにピッキングしたときにも輪郭のはっきりしたコシのあるサウンドを維持する。
  • Ⅰ:Ⅱと比べてBassとTrebleを少し抑えてタイトに保ちハイゲインサウンド時の余計なフィードバックを防ぐモード

VOICEスイッチ

  • 808:クラシックなTS系サウンド。ソフトなミッドブーストサウンド
  • MOD:よりブライトなサウンド。バイト感が加えられたサウンド

DRYツマミ

ギターからのクリーンサウンドをミックスさせるつまみ。

12時の位置でヴィンテージTSと同じ設定。

ドライブさせたアンプで使用する場合はDRYを多めに設定するとクリアなサウンド、クリーンアンプでは控えめにすることで通常のODのようにつかうことができる。

Halcyon Green Overdrive サウンド

ドライブの幅が通常のTS系よりも幅広く撮られています。

DRYやボイシング、ADAPTスイッチで様々なギターにマッチする音色をつくれそう。

基本的に枯れ感だけじゃなくてヌケも考慮されている感じですね。

Origine Effects Halcyon Green Overdrive まとめ

Origine Effectsの製品なのでなかなかの値段がしますが、TS系ペダルとしてかなり決定打になりそうなペダルです。

アンプに合わせて調整していけるということは、一台でいろんな状況に対応できるということでもありますね。

サウンドを鳴らして器用貧乏になっていないか確かめたいところです。

タメシビキで取り上げられた深堀記事もぜひ!

origine-effects-halcyon
Origine Effects Halcyon タメシビキ!TS系最強オーバードライブとなるか?

Origine Effectsから出た
Halcyon Green Overdrive タメシビキ ブログ
TS系のある種の到達地点と言える歪みです
各ツマミの機能などもくわしくまとめました!

続きを見る

-effector, オーバードライブ・ディストーション
-