masablikito-okurimono

新着記事

Triungulo Lab CE-1 Ensemble Crunch (2)

2023/9/4

Triungulo Lab CE-1 Ensemble Crunch レビュー 入手困難なプリアンプの凄さ

BOSS CE-1プリアンプの音を再現する
Triungulo Lab CE-1 Ensemble Crunchのレビューです
ジョンフルシアンテフリークでなくとも試す勝ちがあるバッファブースターです

ReadMore

tom-delonge-stratocaster

2023/8/3

TOM DELONGE Stratocaster Blink182のトムデロングストラトキャスターがリニューアル発売!

FenderからTOM DELONGE Starcasterが復活!
昨日の全貌をまとめましたさらにBlink182からトムデロングの機材遷移もまとめました

ReadMore

warmaudio-odd

2023/7/28

Warm Audio ODD/OCDのクローンが安価で登場!

Warm Audio ODD/OCDのクローンが安価で登場!
機能もルックスもFulltone OCDにそっくりなこのODDのを徹底解説します!

ReadMore

me-90-a

2023/7/24

BOSS ME-90/GT-1000譲りのマルチエフェクターが出た!

初心者から上級者までカバーするBOSS ME-90。このブログでは、ME-90の機能や操作方法、実際の演奏例などをご紹介します。ME-90でギターの表現力を高めましょう!

ReadMore

TC Electronic Ampworx

2023/6/29

TC Electronic Ampworx Vintage Series JIMS、DC30、COMBO DELUXE 65' 徹底解剖!

TC Electronic Ampworx Vintageビンテージギターアンプのサウンドを再現したプリアンプペダル!JIMS、DC30、Combo Deluse 65’を徹底解説!

ReadMore

MXR CSP041 HYBRID FUZZ-a

2023/6/23

MXR CSP041 HYBRID FUZZ ゲルマニウムとシリコンのいいとこどりFUZZ

MXR CSP041 HYBRID FUZZ、ゲルマニウムとシリコンのハイブリッドなファズペダル!特徴や使い方、レビューを紹介します。ロックからメタル、サイケまで幅広いジャンルに対応できる万能なファズペダルを知りたい方は必見です

ReadMore

tryptychpu

2023/6/19

Bare Knucle TRIPTYCH SINGLE COIL Rabea Massadシグネチャーシングルコイルピックアップが出た!

bare knuckleとrabea massaadがコラボしたシグネチャーピックアップTRIPTYCH SINGLE COIL STRATの特徴とサウンド紹介!ストラトで歪ませるギタリストにベストマッチ!

ReadMore

自身の「胡乱遍く」プロジェクトの楽曲リリース!

さまざまなミュージシャンのサポートギタリストとしても活動しています。

音楽機材やお役立ち情報を積極的に発信していきます。


masablikitoblog2
blog

エフェクター、音楽機材、DTM関係、ミュージシャン情報などを詳しく掘り下げていきます。

続きを見る


masablikitomusic
music

masa BLIK itoのプロジェクトやリリース情報を載せています。
「胡乱遍く」プロジェクトスタートしました!

続きを見る


masablikitoabout2
about

masa BLIK itoのちょっとだけ詳しい自己紹介です。

続きを見る

neighbors
胡乱遍く(Uron Amaneku)プロジェクト始動します!

自身のプロジェクト胡乱遍くを正式に稼働していきます!
新音源も近々発表しますので、こちらでもご報告を!
過去音源も良ければ!

続きを見る