rhitta2

こまほケーブル Rhitta ディストーション タメシビキ!太さを感じさせるアンプライクドライブ!

皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks

今回はこまほケーブルからRhitta ディストーションのタメシビキブログです。

音圧感と立体感がありながらガツッと歪むRhittaとRATやDistortion+など名機たちとの比較も確認できるこのムービー。

細かいところをもう少しだけ掘り下げてみます。

ポイント

タメシビキ!とは確かな技術と、ギターイノベーション大学( @GIU_Salon)など先進的な活動で今多数のアーティストへのサポートのみならず、youtubeなどでも大人気のギタリスト山口和也さん(@kkkzzzyyy)のyoutubeチャンネルのコンテンツです。

https://www.youtube.com/channel/UCIvdDjz9kU3wBCoAwkK60lQ

目次

こまほケー ブル Rhitta

真鍮ボディの精巧さが目を引くRhitta。

  • ボリューム、トーン、ゲインの3ノブコントロール
  • 音圧感と立体感を持った歪み
  • ゲインを低くすればODサウンドもカバー

というシンプルなディストーションペダルです。

従来のエフェクターペダルにありがちな「粒の細かい歪み」ではなく、芯と太さを維持しながらしっかりディストーションペダルとして高レベルで要求に答えてくれるペダルです。

こまほケーブル Rhitta ディストーション タメシビキ

今回はRhittaと各ディストーションの比較、さらにRie a.k.a Suzakuさんのデモプレイの2本を視聴することができます。

比較対象は

  • Proco RAT2
  • MXR distortion+
  • Boss DS-1X

というものになります。

DS-1Xは比較的新しいデジタルディストーションですが、BOSSのスタンダードとして面白い比較だと思います。

Rhittaサウンド

サウンド

順番が前後しますが、まずは今回の目玉のRhitta。

3ノブのシンプルなディストーションで、サウンドもストレートな印象。

初めの方、ゲインがMAXだからかキザむときにちょっと潰れたようなサウンドに聞こえますが、太さがハイゲインアンプっぽいですね。

ゲインの調整幅は広く、ギター側のボリュームにもよく反応しています。

この絶妙な歪み感、たしかに粒が細かすぎず粗すぎずいい感じ◎

パワーコードを白玉で鳴らすと気持ちよさがわかります。

この歪み感、単音を弾いても細くならないので良いですね。

タップのシングルコイルでも気持ちの良いクランチ。

Rie a.k.a Suzakuさんのインストデモプレイが見れます。

distortion+サウンド

サウンド

元祖なディストーション。

粒の粗い歪みが特徴的なペダルですが、これはこれでいいな!

6弦をゴリゴリ刻んでいくにはセッティングに多少工夫が要る感じがありますね。

単音の太さはさすが。

RAT2

サウンド

こちらも定番なクラシックディストーション。

単体で歪みを上げていくとファズっぽさも出てきます。

アンプの歪みと混ぜてブースターっぽく使うのと’80sっぽさがでて来たりします。

またローゲインだと結構ジャキっとするのも面白いペダルです。

DS-1X

サウンド

これは歯切れのよいザクザク感も行けるし、リードも対応しており汎用性は随一ですね。

OD-1Xとともに「X」の名がついた自信作だけあって、どのシチュエーションでも合うような高品質な歪みです。

こまほケーブル Rhitta ディストーション タメシビキ まとめ

この生感、結構体感しないとわからなそうな部分が多いのでぜひ弾いてみたいこまほケーブル Rhitta。

ディストーションといっても、ローゲインで結構使えそうなのでRATを一歩突き進めたようなゲインブースト的に使用してもおもしろそう!

受注生産により市場にあまり出回らないモデルなようなので、見かけたらチェックですねー!

-effector, オーバードライブ・ディストーション
-