tim-v3a

Tim Overdriveが復活!トランスペアレント系ODの元祖!

皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks

アンプの歪みを素直にプッシュし、楽器の色をじゃましないというトランスペアレント系ペダル。

その元祖であるTimmy、さらにその兄貴分であるTimの後継機が発表されました。

Tim Overdrive V3という名でコントロールも筐体も刷新されての登場です。

目次

Paul Cochrane Tim OverdriveとTimmy

TrebleとBassの2バンドEQ、あとはボリュームとドライブというシンプルなコントロールのTimmy。

そこにBOOSTが追加されたTimというオーバードライブはトランスペアレント系オーバードライブという言葉を浸透させた歪みペダルです。

Bassツマミが歪みの前段に有り、Trebleを後段に配置することで自然ながら不足がない音作りが出来ます。

最近MXRからコラボレーションモデルとしてTimmyが復活されたのも記憶に新しいです。

Tim Overdrive V3

tim-v3b

コントロール

  • GAIN
  • BASS
  • TREB
  • VOL
  • BOOST
  • TONE

上記のコントロールに新たに下記のスイッチを搭載しています。

  • CLIPスイッチ
  • HI CUTスイッチ
  • BOOSTフットスイッチ

さらにセンド/リターンも搭載されています。

クリッピングスイッチ

クリッピングスイッチは3種類から選択でき、よりオープンなアシンメトリーなクリッピングが足されているとのことです。

ハイカットスイッチ

ハイカットは5khzを-3db、2khzを-3dbの2種類を選択でき、センターでバイパス。

センドリターンとBOOSTスイッチが対応しているようで、このスイッチでON/OFFを切り替えられるようです。

内部昇圧

内部で昇圧されているらしく、バック写真の9-18VDCの表記は消さなければならないと、Paul Cochraneが述べています笑。

Tim Overdrive V3 発売日

「運が良ければ、冬の終わりまでに準備が整う。あと5年というように伸びなくなることを願っています…」とこちらもPaul Cochrane自身が。

X Japanか…

Tim Overdrive V3復活 まとめ

後発のペダルにもかなりの影響を与えたTim Overdriveのペダル。

さらに強化されて帰ってきたということで、Tim Overdrive V3かなり楽しみです。

-effector, オーバードライブ・ディストーション
-