-
-
E.N.T EFFECTS Aggressive Over Drive 最強のTS系?タメシビキ!
2021/1/21
E.N.T EFFECTS Aggressive Over Drive #タメシビキ 記事です
山口和也さんが言うようにとにかく強いTS系
音に独特なガッツがありますね
ゲイン幅も広くてトーンの効きも良い
ギターのボリュームへの反応も高く
これ好きな人かなりいそう…!
値段も手頃!
-
-
JOYO ZIP AMP R-04 vs BB preamp タメシビキ!【恐るべきコスパ!】
2021/1/14
JOYO ZIP AMP R-04 vs BB preamp #タメシビキ 記事です
価格差4倍近くで下手するとZIP AMPのほうが好みのギタリストもいそう…
実際ブライトで使い勝手が良さそうですJOYO ZIP AMP R-04 vs BB preamp #タメシビキ 記事です
価格差4倍近くで下手するとZIP AMPのほうが好みのギタリストもいそう…
実際ブライトで使い勝手が良さそうですBEodやZEN、ケンタなどのラインナップもあるようで
これ無敵じゃないすか…!
-
-
Tokai SEB構造ギター タメシビキ! 木材を縦に使うとレスポンスも鳴りも変わる??
2021/1/12
Tokaiギターの #タメシビキ ブログです
SEB構造…自分も知りませんでした
木材の使い方でここまでレスポンスもレンジも変わってくるとは!今回は #山口和也 さんのデモプレイも長めでお得です!
-
-
CARL MARTIN PlexiRanger トレブルブースター付きペダル タメシビキ!
2021/1/4
Marshall系最強??
山口和也さんが #タメシビキ で認めたCARL MARTIN PlexiRangerのタメシビキ ブログです
確かに音か骨太でよい!!つまみが多くとも狙いがはっきりしていて
基本の音も倍音豊かなのでコントロールに悩むこともなさそうですね
-
-
GIUギターコンテスト 受賞者が決定!豪華賞品たちは誰の手に?
2021/1/14
皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) 10/3に始まったギターイノベーション大学ギターコンテストの受賞者がついに発表されま ...
-
-
BAC AUDIO Stomp ACEシリーズ タメシビキ!モーフパッドで面白い変化が!
2020/12/10
BAC AUDIO Stomp ACEシリーズ #タメシビキ! ブログです
基本は高品質なペダル群なのですが
感圧式のモーフパッドが付いておりかなり面白い効果が期待できますルックスも無骨なのですがUSBなどを使って幅広い音作りができそうですね
リバーブ欲しい…
-
-
2020楽器フェアオンライン が開催!GIUから山口和也さんも参加!
2020/12/9
2020楽器フェアオンラインが今週末
11日、12日、13日と開催されますね!#GIU から山口和也さんもTokaiギタータメシビキで参戦とのこと!
現在わかっている情報をまとめてみました~~
といっても始まるまでちょっと謎な部分もあり
-
-
南部鉄器エフェクター あられ タメシビキ! 筐体での音の違いってあるの?
2020/12/3
南部鉄器エフェクター
KGR HARMONYのあられ #タメシビキ! ブログを書きました!このエフェクターの素の音がかなり惹かれる音なのですが
「筐体を変えることによる音への影響」
というかなりディープな世界の動画になっています!
しかし、たしかに音が違う!
-
-
NUX Mighty Plug タメシビキ! アンプモデルやエフェクトの音色も!
2021/1/15
NUX Mighty PLUG #タメシビキ! 動画もついにリリース!
詳しい音色説明もあり
便利すぎる練習デバイスです・アンプシミュもアコシミュもベースにも
・Bluetoothでコントロール
・音楽もスマホと同期できるこれが1万円切るとは!
すごすぎ!
-
-
SENNHEISER MK4 定番マイクとも比較タメシビキ!
2020/11/18
SENNHEISER MK4 定番マイクとも比較 #タメシビキ! ブログです
La'cryma Christi LEVINさんの lab.Lスタジオとのコラボでの動画となっており
二人のセッションも見れたりとまたまた豪華な動画ですね~感動です…!
-
-
VIRTUES Lander タメシビキ!オールドFUZZ FACEをさらに進化させたサウンド
2021/1/12
VIRTUES Lander #タメシビキ ブログです
Fuzz Faceを極限まで突き詰めてさらにかなりの対応力!
シングルでもハムでもPre Gainの設定次第で美味しい音色になります!さらにさまざまなビンテージギターの音色も堪能でき
この動画で酒が飲めてしまう…!
-
-
Diezel VHX タメシビキ!Kemperとのサウンドの違いは?
2020/10/26
Diezel VHX #タメシビキ ブログ記事です!
代名詞的なヘヴィなディストーションサウンドだけでなくクリーンクランチもしっかり良いところもVH4を受け継いでいます
さらにエフェクトもIRも搭載で一台でかなりのとこまでできるやつ!
これはすごい
-
-
PGS ADVENT タメシビキ!CMOSインバーターを使用した全く新しい歪み!
2020/10/23
PGS ADVENT #タメシビキ !ブログです
新しい歪み回路とのことなのですが、シンプルに音がよく使い勝手が良さそうな歪み!
ギターへのレスポンスも高く、EQの効きも良いですね!
山口和也さんのオールドストラトの良さをスポイルせず出しています!
-
-
信州ギター祭り2020開催決定!タメシビキ 山口和也さんも参加!
2020/10/21
信州ギター祭り2020が開催されます!
11/14,15
で山口和也さんも参加されるとのこと!
生タメシビキに期待!
国内の錚々たるギターメーカーが参加です…!
-
-
Hughes & Kettner Spirit Nano ミニアンプ 山口和也さんのタメシビキ! に潜入してきた!
2020/10/13
Hughes & Kettner Sprit nano ミニアンプ #タメシビキ 会に参加してきました!
#GIU メンバー友情報交換やサウンドを体感できてかなり良い経験…!そしてSpirit of VINTAGEのサウンドがかなり侮れない…!
これも売れちゃうやつか…!