-
-
HX STOMP XL登場! 他のLine6ラインナップと比較してみよう!
2021/3/4
HX STOMP XLがLine6から新たに発表されました!
横長だけどボード内で中核をなす機器としては
なかなか使い勝手が良さそうです!その他Helixファミリーとの比較もまとめました
-
-
Neural DSP Quad Cortex vs Kemper タメシビキ! 気になる音質の差は?
2021/2/22
ついにNeural DSP Quad Cortexの #タメシビキ が登場です。
超小型!
タッチパネル!
強力なDSPでキャプチャーも可能!操作感やサウンドもこの動画で明らかに!
-
-
Hotone Ampero II Stomp が発表!3コアのフラッグシップモデル
2021/2/19
マルチエフェクター戦国時代にHotoneも次なるデバイス
Ampero Ⅱ Stomp発表です
これがかなり小さいモデルでタッチパネル付き!
HX Stompなどのライバルになりそうです。
-
-
泣きのAソロギター選手権 GIUギターコンテスト第三弾!
2021/2/9
GIUギターコンテスト
泣きのAソロギター選手権
今回もサロンメンバーだけでなくすべてのギタリストが参加可能!
賞品や概要についてまとめました!
#月イチGIUギターコンテスト
#泣きのAソロ選手権
-
-
Neural DSP Quad Cortex 話題のエフェクトプロセッサーのサウンド解禁!
2021/2/22
Neural DSP Quad Cortex
続々とサウンドプレイスルー動画も発表されてきました発売の遅れがアナウンスされているのですが
今月には発売されるか…!?クランチなんかも結構良さそうでさすがここまでもったいぶった感もありますね~
操作感も良さそうで、サイズも◎
-
-
Fender Mustang Micro ギター練習デバイスが登場!NUX Mighty Plugのライバルとなるか?
2021/2/28
Fender から Mustang Microが発表されました
NUX Mighty Plugと真っ向からぶつかる感のあるこのデバイス値段や発売日、現在わかっているスペックなどをまとめました
Fenderの本気の「Fenderモデリング」って結構いいから
こっちも期待ですね~!
-
-
NUX MG-30 また新たなマルチエフェクターが登場!【勢いのあるプロセッサー】
2021/2/12
皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) Mighty AirやMighty Plug、MG-300などその品質と価格で大ヒッ ...
-
-
ZOOM G6発表!フラッグシップG11の音質を受け継ぐマルチエフェクター!
2021/2/12
ZOOM G6が流星のように発表!
ミドルクラスのマルチエフェクターが本当に戦国時代ですね
しかしこの値段感はかなりすごいですサウンドのベースもほぼ変わらない
同時使用エフェクト数もほぼ変わらない…!
-
-
NUX Mighty Plug タメシビキ! アンプモデルやエフェクトの音色も!
2021/2/28
NUX Mighty PLUG #タメシビキ! 動画もついにリリース!
詳しい音色説明もあり
便利すぎる練習デバイスです・アンプシミュもアコシミュもベースにも
・Bluetoothでコントロール
・音楽もスマホと同期できるこれが1万円切るとは!
すごすぎ!
-
-
Quad Cortex アンプモデルなども続々発表!
2021/2/22
Nueral DSP Quad Cortex!
AI搭載の話題のエフェクトプロセッサーが発売予定日も発表!
アンプモデルも発表されています!どんどん情報が更新されてきて期待ですね~!
-
-
NUX MG-300 今度はオーディオインターフェイスでのタメシビキ!
2021/2/12
ノリにノッているNUX MG-300 マルチエフェクター
今回 オーディオインターフェイスとして使っている #タメシビキ ブログを書きました山口和也さんのGIUギターコンテストのプレイも聴けますね~!
音色も気持ちよくこちらもお得な動画!!
-
-
NUX Mighty Plug ヘッドホンで便利に練習できるデバイス!
2021/2/28
NUX Mighty Plug ヘッドホンで便利に練習できるデバイスの記事です
・アンプシミュもアコシミュもベースにも
・Bluetoothでコントロール
・音楽もスマホと同期できるこれだけの機能で1万円切るって結構すごいですね…
NUXの勢いがとまらなーーい!
-
-
NUX MG-300 タメシビキ! 高級ギターとアンプでポテンシャル深堀り!
2021/2/8
NUX MG-300 #タメシビキ! ブログです
アンプのインプットによって全く別の印象に!山口和也さん(@kkkzzzyyy)もビギナークラスマルチもここまできたかと驚いていますね
つなぐインプットやアンプを吟味すれば高級機とも戦えるサウンドです!
-
-
GT-1000CORE ポータブルマルチエフェクター 【HX STOMPの対抗馬?】
2021/2/12
皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) 最近のBOSSの勢いが素晴らしいですね! 今度はコンパクトながらBOSSフラッグシッ ...
-
-
NUX MG-300 IR搭載の質実剛健な格安マルチエフェクター
2021/2/8
皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) NUXからMG-300というマルチエフェクターが登場です。 IR、カラーディスプレイ ...