皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks)
NUX MG-300盛り上がっていますね!
この値段での機能を考えたら、たしかに真の意味でコストパフォーマンス最強なんじゃないでしょうか。
前回のアンプを通した山口和也さんのタメシビキ動画もブログも好評でしたが
今回はPCにつなげてオーディオインターフェイスとしてどれくらいRECで使えるのかを解説してくれています。
ポイント
タメシビキ!とは確かな技術と、ギターイノベーション大学( @GIU_Salon)など先進的な活動で今多数のアーティストへのサポートのみならず、youtubeなどでも大人気のギタリスト山口和也さん(@kkkzzzyyy)のyoutubeチャンネルのコンテンツです。
そのタメシビキ動画を今回ブログとして文字で掘り下げていきます。
目次
NUX MG-300概要
概要については詳しい記事を文末に見ていただければわかりやすいです。
- TSAC-HD(True Simulation for Analog Circuit HD)アルゴリズムによるリアルなモデリング
- IR搭載 サードパーティのIRも使用可能
- 豊富なプリ、ポストエフェクト
- 56種類のドラムビートと60秒のルーパーを搭載
- USBでPCと接続してエディターソフトウェアでエディット可能
- オーディオインターフェイスとしても使用可能
- グローバル3バンドEQ搭載
- エクスプレッションペダルを標準搭載
ということですが
要は1万円台で十分すぎる機能があるということですね。
NUX MG-300タメシビキ!
NUX MG-300タメシビキ!概要
山口和也さんのこちらの動画から
動画内で述べられているように
オーディオインターフェイスとして使え、高音質でRECまで出来る!
PCでのエディター「クイックトーン」でIRのインポートから音作りまでらくらく!
ということがポイントですね!
クイックトーンはこちらからダウンロードできますね
MG-300各モデリングやパッチ紹介
アンプやペダルのUIがかなりまんまなのがニヤリとさせます笑
大丈夫かってくらいですね
Vaiのパッチなんかもうヴァイって書かれてます笑
MG-300 IR読み込み
超簡単!
MG-300エフェクター紹介
コンプはダイナコンプ一種類なんですね。
スクリプトのダイナコンプです。
歪み系は流石に多いですね。
どのUIもかなり寄せてきていてイメージが湧きやすい。
自分的にUIが実機に近いとやる気になったりするので結構こういう遊び心好きです。
CE-1なんかも入っていたりしてますね。
NUX MG-300を使った山口和也さんのプレイ
ギターイノベーション大学のギターコンテストのオケを使っての山口和也さんのプレイが見れますね!
JCなんかたしかにこんな音するもんなぁ…
Fenderのコンプ感も、FRIEDMANの抜けのいい感じも素晴らしー!
山口和也さんのプレイもFRIEDMANの音色も気持ちいいですね~~
そしてGIU ギターコンテストのプレイ山口さんのも聴けて嬉しいです笑
これだけできればかなり使えるんじゃないでしょうか NUX MG-300!
NUX MG-300オーディオインターフェイス タメシビキまとめ
そんなこんなでMG-300の実力と山口さんのプレイも楽しむことができた今回のタメシビキ
この実力で1万円台はやっぱりすごい!
自分的にはUIがやる気にさせる絵柄ばかりだったんでそこも合わせてかわいらしいなと思っております。
-
NUX MG-300 IR搭載の質実剛健な格安マルチエフェクター
皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) NUXからMG-300というマルチエフェクターが登場です。 IR、カラーディスプレイ ...
続きを見る
-
NUX MG-300 タメシビキ! 高級ギターとアンプでポテンシャル深堀り!
NUX MG-300 #タメシビキ! ブログです
アンプのインプットによって全く別の印象に!山口和也さん(@kkkzzzyyy)もビギナークラスマルチもここまできたかと驚いていますね
つなぐインプットやアンプを吟味すれば高級機とも戦えるサウンドです!
続きを見る