-
-
EMG81 EMG60定番アクティブピックアップセット【レビュー】
2020/8/31
EMG81,60のインプレを書いてみました
ド定番のピックアップですが振り返っても定番たる理由があって優秀なPUですよね
後継機が両機種にありますが
こちらのモデルも未だに根強い人気です
-
-
Fender Custom Shop 1960 Stratocaster N.O.S.【レビュー】
2020/8/28
Fender Custom Shop 1960 Stratocaster の改造履歴とともにインプレです
結構ブーミーなやつでこいつに色々教えてもらいました
-
-
Fender Flathead telecaster Jim Rootモデル【レビュー】
2020/8/28
Fender Flathead telecasterというSLIPKNOTのギタリストJIM ROOTモデルを昔使っていたのでインプレしてみました
現行のJim Root Telecasterとはボディ材の違いなのでサウンドもイメージしやすいと思います
-
-
MS-50G マルチストンプ 使い方【僕はこんなセッティングで使ってます】
2020/8/26
Zoom MS-50マルチストンプの自分の使い方を取り上げました
いまやギタリスト一人に一台のマルチストンプ
まだ持ってなければあって絶対損しないヤツですね~
-
-
MOTU M2 オーディオインターフェース タメシビキ!
2020/8/26
MOTU M2 #タメシビキ ブログを書きました
この価格で素晴らしい機能
そして山口和也さんのデモ制作の一部も垣間見れてかなり興味深い内容になっています
この価格でこんだけできるようになったんだな…
-
-
Idea Sound Product IDEA-BMX Bassmanに近い特性の歪み タメシビキ!
2021/1/4
Idea Sound Productの新製品Bassmanをもとにした歪みペダル
#タメシビキ ブログです
この歪みを欲しているギタリストってかなりいそう!
-
-
Rainger FX ルックスに負けない摩訶不思議エフェクターブランド
2020/8/21
Rainger FXというこれまたクレイジーエフェクターブランドをまとめました
デモムービーでわかるこのわけわからなさ!
こういうちょっと前のロボットみたいなルックス大好きです
-
-
Torpedo Wall of Sound IRキャビネットプラグイン最高峰
2020/8/20
Torpedo Wall of Soundの導入を検討しており今回まとめました
まとめたので買うことを決定しました
導入だけなら900円くらいで導入できるのでやってみましょー!
-
-
Devi Ever Fxファズへの偏愛を見せるブランド
2020/8/19
Devi Ever Fxの気になるファズたちをまとめてみました
SHOEGAZERはその名もズバリなのですが
音もきちんと狂ってて(?)よいですねー
魅力的なファズブランドです
-
-
ALBIT A-1 アンプ タメシビキ!エフェクターでも有名な国産ブランド渾身のギターアンプ
2020/8/25
日本の質実剛健なブランドALBIT渾身のA-1というハンドメイドアンプの #タメシビキ ブログです
これめっちゃ好みの音です!
バイノーラルマイクのおもしろさもあり盛り沢山な内容ですね!
-
-
エフェクツベーカリーから充電式9V電池Cheeseburger RE9V Batteryが登場【新製品】
2020/8/17
エフェクツベーカリーから9V充電池が登場です。
DVケーブルが付属していたりUSB充電ができたり
便利なやつですね
あとロゴが可愛いのがポイント高い
-
-
ノイマン初のヘッドホンNDH20 を他のヘッドホンと比較するタメシビキ!(タメシギキ!)
2020/8/25
ノイマン初のヘッドホンNDH20 を他のヘッドホンと比較するタメシビキ!動画です
ヘッドホンの違いがYouTubeでわかるなんて画期的!
-
-
Shift Line CabZone X シンプルなキャビシミュ&パワーアンプシミュ!
2020/8/14
シンプルなキャビ、パワーアンプシミュレータ
Shift Line CabZone Xの記事です
なかなかないThruアウトなど含め結構豊富なI/Oで使いでがありそうですね!
-
-
MOOER GE シリーズ 違いを解き明かす タメシビキ!
2020/8/12
MOOERのGEシリーズの #タメシビキ ブログです
自分も確かに明確に把握していなかったGEシリーズの違いを山口和也さんが丁寧に解説してくれてます
これはGEシリーズの違い解説決定版だ!
-
-
Sorority Noise エモリバイバル禍のストレートなバンド
2020/8/13
エモリバイバル系バンドSorority Noiseの記事です
カタルシス系の曲も良いですが
アコースティックな曲もなかなかなバンドです