- HOME >
- masa BLIK ito
masa BLIK ito
masa BLIK ito(まさぶりっくいとう) バンド活動でCDリリース、いくつかのアーティストとの共演などを経て現在はソロプロジェクトや、他アーティストへのギタリストとしてのサポート、楽曲制作などをして活動しています。 機材、映画、本、漫画などさまざまなジャンルの創作物のレビューもしています。 楽曲も良ければ!
2021/10/22
ジルコニアセラミックという材質で作っているHADESというピック
面白そうなので見てみました
歯の3倍近くにもなる硬度の素材なので音も特徴的なはず…!
2021/10/21
FLAMMA FS07 キャビネットシミュレータ #タメシビキ ブログです
格安なのに音は確かなFLAMMAのペダルシリーズ、今回はIRローダーも含めてのキャビシミュ
Fender系のサウンドが確かに良い!
2022/6/9
ギター弦、太い弦から細い弦にかえたときの音色変化
このインプレをまとめました
久しぶりにゲージ変更してみたら気づくことが沢山あってオモシロイです
太い弦からのみ太い音が出ているわけではないことに気づきます
2021/11/22
Fender Ken Stratocaster Galaxy Redが2021年バージョンになってアップデート!
2011、2017の発表から、今のKenさんにマッチする形にリファインされています
2021/12/16
#GIUギターコンテスト2021
コンテストの概要や賞品内容などを記事にまとめました!
10月末までなのでガッと読んでチャっと録るのが良さそう!
賞品の詳細もまとめているので参考にしてみてくださいね~!
2021/10/15
BOSS RC-600 RC-505mkⅡ ルーパー
が登場です
フロア型とデスクトップ型の2種類ですが、かなりいろんな事ができそうなルーパー
スペックと詳細を掘り下げました
2021/11/1
Blackstar Dept.10 #タメシビキ ブログです!
CabRigというスピーカーシミュレーションをPC上で管理できたり、真空管搭載で幅広い音作りが可能だったり、かなり力が入っている印象のプリアンプペダル
スペックを掘り下げました
2021/10/13
今回の#タメシビキ はギターも映像も可愛すぎる
記事では取り上げられたミニギターながら妥協なし。
VOX MARK III miniの詳細をもう一歩掘り下げてみました!
2022/6/9
弦メーカーごとのテンション感の違いが年々顕著に感じるようになったので、数値で客観的に見るため
Elixirコーティング弦とダダリオEXL弦のテンションを具体的な数値とともに比較しました
感覚とは全く違う結果になったりするものですね…!
2021/10/11
デジタルモデリングアンプを使っていたときの問題点を書きました
現在の機材とは違うので「こういう事もあったんだな~」って感じでつまんでみてください
2021/10/8
ストラトピックアップの緩衝材
ゴム
金属のバネ
がサウンドや操作性に及ぼす影響を考えてみました
細やかな変化ですがちょっとした差を感じるとオモシロイです
2021/10/7
Suhrから2021-2022のLimited Editionが数モデル発表されました
その中からマテリアルがおもしろい
CLASSIC S PAULOWNIAを掘り下げてみました
ポロウニアという桐材はどんなものなのかも同時に!
2021/10/6
トラディショナルなTSに
ブーストセクション
クリッピング選択プレゼンス/ミドルをコントロールできるスイッチ
などを搭載したFoxpedal THE CITY V2を今回は掘り下げようと思います
2022/6/6
Grande uomo LIFE LONG STRAP #タメシビキ 山口和也さんと共同開発のストラップ
かなりギタリスト/ベーシストの目線で制作されています
どんなオプションがあるのかまとめてみました
カラーがどれもかっこよくて悩むな…!
2021/10/4
VIRTUAL JEFF PRO
ペダル部分とトレモロアーム部分2つのデバイスでアームをどんなギターにも使えるようにするギアです
逆エポックメイキング的でちょっと面白かったのでまとめました