皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks)
EarthQuaker DevicesのPlumesを導入してしばらくたってみて
レンジが狭くならずに後のアンプを一段レベルアップさせるような音色を気に入って
かなり使っています。
しかしEarthQuaker DevicesにはTS系のペダルが他にもあることに気づき
どんな違いがあるのか気になったのでまとめてみました。
目次
Plumes
Plumesの細かい使用感は下に記事を貼っておくのでよければどうぞ!
3モードのTS進化系のPlumes。
4558のICをあえて使っていないモデル。
単体で歪ませてもTSほど癖が出ずオープンな歪み
ブースターとして使ってもアンプに艶を与えるようなモデルです。
自分はアンプを強く弾くとクランチくらいの歪みにしてPlumesのゲイン8時くらいを加える音色が気に入っています。
以下に紹介する2モデルよりも値段的にも一番安いモデルなので
その点でもおすすめできます。
Toneの効きもツボを付いていて素晴らしいです。
高域がTSのようにつまらずにそれでいてギターの美味しいところをプッシュしてくれますね。
Palisades
3つのフットスイッチにまず目が奪われるPalisades。
TS808のグレイテストヒッツと本家が言っているように
進化系TS808を全部入荷したようなモデルです。
- ノーマル/ブライトトグルスイッチ
- バッファーのON/OFF(エフェクトOFF時は回路が原音から切り離される)
- クリーンブースト搭載
- 2系統のゲイン
というだけでなく
- Voice:6種類のクリッピングダイオードの選択が可能 オリジナルやダイオードなし~ファズっぽいものまで
- Bandwidth:5種類の音色 太さや歪み量のコントロール
というモデルです。
基本これ一台あればTS系は全網羅!という意気込みを感じるこのモデル
基本音色はチューブスクリーマーっぽいもちもちしたミドルが特徴的です。
音色だけでなくゲインも2つあったり使いやすさもありますね。
バッファースイッチはインプットにかかるものでエフェクトOFF時はバイパスされるため
純粋に歪みの音色に関わるものです。
ONにすると高域がさらに伸びていくようです。
Dunes
基本形は一番目のPalisadesの機能から重要なものだけまとめたものとなります。
- MOSFET:タイトなクランチ
- Silicone:TS8082一番近いモード
- None:非常にボリュームの高いブースト
という3モードがえらべます。
- Bandwidthは808系かローをブーストしたモードの2種類
- ブライトスイッチもNormalかBrightの2種類
機能が狭まっているとは言ってもこれだけでもかなりの多機能TSです。
Plumesのようにぎらぎらした感じではなく
もう少しだけミドルにフォーカスし、サウンドの幅も広いモデルですね。
かといってTSのように曇った感じはせずに最大ゲインの量も多いです。
EarthQuaker DevicesのTS系全般的にハムバッカーでもシングルコイルでもマッチしそうな音色ですね。
EarthQuaker DevicesのTS系について まとめ
Plumesの音色が気に入ったのでEarthQuaker Devicesの他のTS系をまとめた記事でした。
Palisadesは一台持っていればかなり汎用性が高そうですね。
Dunesはそこから引き算なので音作りに迷いが減るようなモデル。
PlumesはニューTSとも言えるような音色なので
実は結構住み分けられているラインナップだったんですね。
おすすめとしてはお手頃なPlumesから試してみれば自分と同じくハマるんじゃないかな~
と思います。
Plumesの記事や音色はこちら!
-
EarthQuaker Devices PLUMES 使用感/サウンドを語ろう【TS系】
この間ライブで使用したEarthQuaker DevicesのPLUMES
TS系ペダルですが使用感をインプレしました!結果は、予想以上に良い!
原音を残す感と、味付ける感のバランスが非常に使いやすかったですこれは素直におすすめ!
続きを見る
-
泣きのAソロギター選手権 に参加したので解説します
#GIU #ギターイノベーション大学 2月開催の #月イチギターコンテスト
に参加したので参加ギアをまとめてみました!
VeroCityのVibroKingとPLUMESの相性が◎!ざらついたアタック感がたまらんです…!
続きを見る
-
ギターイノベーション大学 一発勝負!E(イイ)音選手権! に参加したのでギアを解説
#E音選手権
#月イチGIUギターコンテストについての使用ギアや音作りなどをまとめました
VeroCityつかったりリアンプしたり
MODO BASS使ったり
コンテストを通して自分的な実験ができたのでかなりためになりました!
みなさんもギアを語り合いましょ!続きを見る