【ブログ成果】音楽ブログ3ヶ月終了 その成果とは?

皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks

今回はこの音楽ブログが3ヶ月を経過し4ヶ月目に突入した成果を語っていきたいと思います。

私の音楽活動のプラットフォームとしてスタートし、

同時に活かせることはないかなぁ

と同時にはじめこの音楽ブログも3ヶ月を突破しいつのまにか4ヶ月目に突入しておりました。

最初は現在持っているペダルたちのレビューから、映画、本、アーティストと少しずつジャンルを広げてきた

この3ヶ月の情報を自分の備忘録とともに振り返ってみようと思います。

これから音楽ブログを始めようと思っている方にもすこーしだけ早めに始めた者の記事だと思ってもらえれば少しは参考になるのかなと思います。

運営法などのヒントにもなるかも知れません。

2ヶ月突破に関する記事はこちら

masablikito

目次

【ご報告】音楽ブログ2ヶ月終了してその成果とは?

みなさんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。 今回は機材レビューなどではなく、このブログ始めて2ヶ月が終了し3ヶ月めに突入したのでその雑感をまとめてみた ...

続きを見る

それでは見ていっていきましょう!

ブログ3ヶ月間の成果


PV(約)記事数収益(ダダリオ弦個数)
2019年12月2100230.15個
2020年1月1600210.03個
2020年2月3600293.23個

なんと!

ようやく弦をブログの収入で購入できるようになりました!

記事数は合計で73記事

2月はトータルで毎日更新と同じ数(日によって偏りがありますが)の記事を上げることができました。

サウンドハウスでダダリオ弦を見る
サウンドハウスでダダリオ弦を見る

ダダリオ弦をAmazonですぐに見てみる

前回から今月までやってきたこと

これまでのエフェクターを主とした機材解説だけでなく、新製品レビューや本や映画のレビュー、ミュージシャンやバンドの解説へ広げていこうと試みた月でした。

ジョン・フルシアンテの記事はまだまだ続けていこうと思います。

実際それらのPVは功を奏しているというわけではないですが、音楽に通じたり、音楽というよりブログの運営そのものに関係があると思っているので、

ジリジリと続けていきたいと思っています。

またGIU(ギターイノベーション大学@GIU_Salon)という、そうそうたるギタリストの方が揃っているオンラインサロンに参加させていただくことになり、

ギタリスト山口和也さんのyoutubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCIvdDjz9kU3wBCoAwkK60lQ

の解説ブログを書かせていただくようになり、

かなりのPVアップとなりました。

人気記事解説

先程述べたように山口和也さんのyoutube「タメシビキ!」解説、

Bad CatのNAMMショウ解説ブログが初の一日1000PVを超えました。

The Pawという新製品に注目が一気に集まっていそうですし、

山口さんの「タメシビキ!」効果はさすがだと思いました…!

Bad Cat The Paw,Lynx-X tニューモデルがすごい!【タメシビキ!】

皆さんこんにちはmasa BLIK itoです。(@masabliks) 前回のSYNERGY Ampsに続いて今回も 確かな技術と、ギターイノベーション大学( @GIU_Salo ...

続きを見る

またこれもNAMMショウで注目のLine6 POD Goの記事も1月の終わりから今でも一定の人気がありますね。

こちらも新たなデジタルデバイスで、ギタリストの注目が集まっているようです。

LINE6 POD Goのサウンドと特徴を徹底解剖

LINE6 期待の新製品POD Goの詳細を徹底解剖していこうと思います!
機能やサウンドのデモを集め、どのようなシーンで使えるか掘り下げます。

続きを見る

あとは、BIG MUFFの機種と使用ミュージシャンについて語っていく記事もそれらに次ぐ人気でした。

この記事は完全に趣味ベースであまりPVが伸びないかもと思っておりましたが、意外と伸びました笑

【Fuzz】Big Muff π を語るよ 使用ミュージシャンも!【エレクトロハーモニクス】

皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) 今回は今更ながらファズの大基本の一つであるBIG MUFFπについて語っていきたいと ...

続きを見る

[affi id=4]

これからの展望

これからも一定の更新率は維持しつつ、毎日更新というよりは一つ一つの記事のクォリティを上げることに注力したほうがいいのか、

試しつつ運営していこうと思っております。

ミュージシャン関係の記事も充実させつつ、新音源を発表もしたいのでそれに合わせDTM系の機材やプラグインなども記事にしていこうかなと考えております。

4ヶ月目も半ばになってしまっていますが、新製品には一定の注目度がある一方、

今更自分が解説してもしょうがないかな

というペダルにも結構反響があったりするので、なかなか予測は当てにならないなと感じています。

なので、頭から決めつけず、いろいろな方面の記事を上げていければ自分も楽しめるかなと思いつつ、活動していければなと思っております。

ペダルの王道にも「その人がどのように使っているのか」ということに興味ある方もいるので、

「王道だから」、「もう沢山の人がレビューしているから」

という理由だけでレビューを避けるのは損をしているかも知れません

そんなこんなでこれからもお暇なときに覗いてみてもらえると嬉しいです。

それでは!

-コラム, ブログ運営
-, ,