ねこだまり工房蜜蝋ワックス

ねこだまり工房 蜜蝋ワックス タメシビキ  楽器の木部の保護につかえるワックス

皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks

今回のタメシビキ ブログは楽器の保護に使える蜜蝋ワックスです。

梅雨が始まるこれからの季節にワックスしておくと保護になるので良さげなアイテムですね。

蜜蝋ワックスの中でもこだわって作っていることがムービーでも確認できるし

山口和也さんがPRSの指板に塗り込んでいることも確認できるので安心して使用できそうです!

ポイント

タメシビキ!とは確かな技術と、ギターイノベーション大学( @GIU_Salon)など先進的な活動で今多数のアーティストへのサポートのみならず、youtubeなどでも大人気のギタリスト山口和也さん(@kkkzzzyyy)のyoutubeチャンネルのコンテンツです。

https://www.youtube.com/channel/UCIvdDjz9kU3wBCoAwkK60lQ

目次 [show]

ねこだまり工房とは

「調和」を支えるアイテムを

というコンセプトで様々な場面の基盤となるアイテムを制作されています。

ねこだまり工房の蜜蝋ワックスは丁寧に処理された未ざらし蜜蝋と天然ホホバオイル100%で作られたもので

楽器の木部の保湿とコーティング効果のある艶を付与するものです。

湿度が高まっていくこの時期、ローズやエボニー指板はある程度保湿、コーティングしてあげることで外気に過度にさらされることがないので

ネックのコンディションを一定に保つことができますね。

また冬にも保湿効果で過度に乾燥にさらされることがなさそうです。

ねこだまり工房 蜜蝋ワックス タメシビキ

  • Kigoshi Cutom Guitars
  • Encore music solutions
  • OGINO GUITARS
  • HEADWAY

その他多数の国内ハンドメイド系ギターブランド

などさまざまなところで使われているねこだまり工房蜜蝋ワックス。

ねこだまり工房蜜蝋ワックス特徴

蜜蝋は天然由来のものなので不純物が多いのが普通ですが

ねこだまり工房のものは楽器用に丁寧に濾して純度の高いものが使用されているとのことです。

ホホバオイルも100%のものが使用されており、酸化しにくい特徴から医薬品に使用されたり、人工心臓の潤滑油に使用されたりも(!)しているそうです。

使用感

動画内で述べられている使用感は

  • においがほとんどない
  • べとべとせず、しっとりサラサラな手触り
  • 体温で溶かしながら手でのばすとよくのびる
  • ハンドクリームとして使うレベルのものなので手にも良い
  • 金属部分にも作用するのでフレットや弦にもOK

山口さんがリップスティックタイプを提案したところ、現在販売開始となっているようですね~!

ねこだまり工房 蜜蝋ワックス タメシビキ まとめ

蜜蝋ワックスHATA

湿度の変化が激しいこの時期にはぴったりなこのオイル。

リップスティックタイプや、T.N DESIGNとのコラボで無色のクリアホホバオイルではなく

精製前のゴールデンホホバオイルを使用した「ゴールデン蜜蝋ワックス」も発売されています。

上の画像のように高級感のあるステンレスケースに入っています。

楽器プレイヤーへのプレゼントなんかにもぴったりそう…!

自分も早速注文してみました。

どんな感じか楽しみですね~!

Blackstar-amped3

2023/4/5

Blackstar DEPT.10 AMPED3 タメシビキ!1、2との違いも解説

Blackstar DEPT.10 AMPED3
タメシビキ ブログです!
今度のAMPEDシリーズはハイゲインプログラマブル3chフロアアンプです
・3chプログラマブル
・ハイゲイン
でさらにアンプヘッド感がありますね
ブログでは1,2との違いも簡潔にまとめています!

ReadMore

nux-mighty-space-tame

2023/4/3

NUX MIGHTY SPACE タメシビキ!NUXからワイヤレス30Wアンプ登場!

NUX MIGHTY SPACE タメシビキ ブログ!
SPARKが小さいのを出したらNUXは本格派を出してきました
・ワイヤレス
・ヘッドとして使用可能
・バッテリー駆動30W
さらにムービーで競合アンプとのサウンドの違いも解説されています
MSでなにが出来るか掘り下げてみました!

ReadMore

IKmultimedia-tonexpedal-tame

2023/3/15

TONEX Pedal タメシビキ ブログ!IK MULTIMEDIAの実機の音色と機能詳細!

先月発表とともに瞬く間に話題の中心となった、IK MULTIMEDIA TONEX Pedal
タメシビキ ブログです!
クリーン、クランチ、ディストーションのアンプの生感がすばらしい!
もうすこし掘り下げてブログ化しました

ReadMore

Remaining:
記事を読んでくださりありがとうございます!「ビール一杯飲んでくれ!」と思ったら、投げ銭いただけるとモチベーションがかつて無いくらい上がります!

-付属品 周辺機器
-

S