KOMPLETE13-TOP

KOMPLETE13 タメシビキ!GUITAR RIG6も入ったバンドルのレビュー!

皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks

さまざまなプラグインが入ったNATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE13。

6月中はセールをしているということもあり、タメシビキで紹介されていたのでそれをブログ化しました。

ギタリストとしては最新のGUITAR RIG6プラグインも使えて、他にもインストゥルメントやエフェクトプラグインもまとめて導入&アップグレードが格安!

ポイント

タメシビキ!とは確かな技術と、ギターイノベーション大学( @GIU_Salon)など先進的な活動で今多数のアーティストへのサポートのみならず、youtubeなどでも大人気のギタリスト山口和也さん(@kkkzzzyyy)のyoutubeチャンネルのコンテンツです。

https://www.youtube.com/channel/UCIvdDjz9kU3wBCoAwkK60lQ

目次 [show]

KOMPLETE13セールについて

  • 音源とエフェクト数:68
  • サウンドの数:36000以上
  • ライブラリ:320GB以上

というかたちになっていて様々なプラグイン、インストゥルメントが含まれています。

下位のSELECTは

  • 音源とエフェクト数:16
  • サウンドの数:11000以上
  • ライブラリ:50GB以上

ムービーでも示されているように下位バンドルのKOMPLETE13 SELECTを導入してアップグレードすると通常より安く導入することができます。

KOMPLETE13 通常価格¥72400ですが

KOMPLETE13 SELECTセール¥25800+アップグレードセール¥23700で

合計¥49500でKOMPLETE13を手に入れることができます。

なんと68%オフ!

そんな人はいないと思いますが、個別で購入すると70万円超えになってしまうという恐ろしさですね笑

6月30日までらしいのでこちらは要チェックですね。

ちなみにアンプシミュレータのGUITAR RIG6はSELECTには入っていないので注意したほうが良いかもです。

Native Instruments KOMPLETE 13 スペシャルバンドルセット (KOMPLETE 13 UPG + KOMPLETE 13 SELECT)【期間限定 SUMMER OF SOUNDキャンペーン特価】

KOMPLETE13 タメシビキ!

今回の音源はすべてKOMPLETE13に含まれているもので制作されているとのことで、いつものタメシビキ以上にポテンシャルが理解しやすいです。

KOMPLETE13タメシビキ 音源1

KOMPLETE1

音源1

まずは映画の冒頭のようなトラック。

指一本で簡単に制作することにこだわった音源とのこと! 

  • ドラムトラック:DAMAGE
  • BASS、ストリングス:MASSIVE
  • ギターアンプシミュレータ:GUITAR RIG6 5150系アンプ

もともとDAMAGEはパーカッションの他に映画で使用されるようなSEも収録されているようで、こういうトラックにぴったりですね。

BASSとストリングスはプリセットで単音で伸ばしているのみで既にこんな感じ!

ぼくは昔、プリセットを使って音作りするのを何故か邪道だと思って、自分で組もうとして本来の昨日の10%も使えなかったりしてました。

しかし今はプリセットから近いものを探っていったほうが、結果として楽曲の出来は自分のイメージに近いものになりますね。

シンプルに具現化されるスピード感の良さを感じられます。

KOMPLETE13タメシビキ 音源2

KOMPLETE2TAME

音源2

  • エレクトロファンク系なトラック。
  • ドラムトラック:BATTERY4
  • シンセ:MONARK
  • ギターアンプシミュレータ:GUITAR RIG6 ツインリバーブ系、PLEXI系

BATTERY、出たての頃すこーしだけ使っていました。

サンプルを読み込んでいく画面は変わらずずっと特徴的ですね。

ヒップホップやダンス系ミュージックに確かにベストマッチ。

シンセはモジュレーションがかかったベースで使用されており、存在感のあるサウンドです。

GUITAR RIGのクリーンやクランチの音色、だいぶ進化してリアルなサウンドになっていることがわかりますね。

KOMPLETE13タメシビキ 音源3

KOMPLETE3TAME

音源3

ローテンポの生楽器、バンドサウンド系のトラックです。

  • ドラムトラック:STUDIO DRUMMER
  • BASS:SCARBEE RICKENBACKER BASS
  • 鍵盤系:Alicias Keys、THE GRANDEUR、SCARBEE MARK Ⅰ、HYBRID KEYS
  • ギター:エレガットにコンプとシマーリバーブ

鍵盤系のサウンドがざざっと確認できます。

ギターのシマーを生かしたサウンドが良いですね。

ドラムもベースも自然な印象で、素の音が良いのでエフェクトを掛けても映えそう。

KOMPLETE13 タメシビキ!まとめ

これらの音源たちが6月中はセールなので、迷ったら今!かもしれません。

特にGUITAR RIG6は進化がかなり感じられるのでこれが入っているだけでも、ギタリストとしては導入の価値アリですね。

こういうふうに制作の過程を動画で解説してくれてるものって、結構なかったので欲しくなりますね…

Native Instruments KOMPLETE 13 スペシャルバンドルセット (KOMPLETE 13 UPG + KOMPLETE 13 SELECT)【期間限定 SUMMER OF SOUNDキャンペーン特価】
Blackstar-amped3

2023/4/5

Blackstar DEPT.10 AMPED3 タメシビキ!1、2との違いも解説

Blackstar DEPT.10 AMPED3
タメシビキ ブログです!
今度のAMPEDシリーズはハイゲインプログラマブル3chフロアアンプです
・3chプログラマブル
・ハイゲイン
でさらにアンプヘッド感がありますね
ブログでは1,2との違いも簡潔にまとめています!

ReadMore

nux-mighty-space-tame

2023/4/3

NUX MIGHTY SPACE タメシビキ!NUXからワイヤレス30Wアンプ登場!

NUX MIGHTY SPACE タメシビキ ブログ!
SPARKが小さいのを出したらNUXは本格派を出してきました
・ワイヤレス
・ヘッドとして使用可能
・バッテリー駆動30W
さらにムービーで競合アンプとのサウンドの違いも解説されています
MSでなにが出来るか掘り下げてみました!

ReadMore

IKmultimedia-tonexpedal-tame

2023/3/15

TONEX Pedal タメシビキ ブログ!IK MULTIMEDIAの実機の音色と機能詳細!

先月発表とともに瞬く間に話題の中心となった、IK MULTIMEDIA TONEX Pedal
タメシビキ ブログです!
クリーン、クランチ、ディストーションのアンプの生感がすばらしい!
もうすこし掘り下げてブログ化しました

ReadMore

-DTM, effector, タメシビキ!
-

S