wavebone VoyagerⅡ タメシビキ!

wavebone VoyagerⅡ タメシビキ! DTMやギタリストに最適なチェアー!

皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks

今回はチェアーのタメシビキです。

ちょうどアームレストが邪魔でなんか良いチェアーないかな~と思っていたところでした!

なかなかアームレスト部分を跳ね上がるもので、ちょうどよい椅子ってないものなんですよね。

そんな中このwavebone VoyagerⅡというチェアーがタメシビキで紹介されていたので、少し詳しく見ていきたいと思います。

ポイント

タメシビキ!とは確かな技術と、ギターイノベーション大学( @GIU_Salon)など先進的な活動で今多数のアーティストへのサポートのみならず、youtubeなどでも大人気のギタリスト山口和也さん(@kkkzzzyyy)のyoutubeチャンネルのコンテンツです。

https://www.youtube.com/channel/UCIvdDjz9kU3wBCoAwkK60lQ

目次 [show]

wavebone というブランド

台湾にあるプロフェッショナルスタジオに使用される、デスクやチェアー、ラックマウントケースなどをラインナップしているブランドです。

今回紹介されている、VoyagerⅡなどのチェアーの他に、DTMに最適なデスクなどもラインナップされています。

このデスクもよく考えられおり、モニター/スピーカー/MIDIキーボードなどを「かゆいところに手が届く」高さに最初からセットすることができるようになっています。

VoyagerⅡ

  • MuscleFlexという高密度メッシュ素材のシートバックとシートクッション
  • 同素材のヘッドレスト
  • 3D回転可能なアームレスト
  • チェアー背面に収納あり
  • キャスターはミュートキャスターというノイズが抑えられた設計

サイズ

  • W:63cm
  • H:114-124cm
  • シートの高さ:42cm-52cm
  • シートの深さ:48cm

椅子に接する背中部分とお尻部分がメッシュ素材できているため、長時間腰掛けていても群れません。

キャスターも消音設計だったり、ヘッドレストもよく考えられている設計で、ミュージシャンによりそっているプロダクトということがわかります。

wavebone VoyagerⅡ タメシビキ

山口和也さんが今年一番の感動と言っているくらいの興奮が伝わってきます…!

アームレスト

アームレストが動かせるかどうかがまずギタリスト、ベーシストのDTMを行う方には結構重要ですよね。

今、自分が使っている椅子は動かせないやつなので、結構探してました…

もちろん左右を独立して、動かくことができます。

メッシュ素材

座るところもメッシュ素材でむれないのはもちろん、座る場所のフレキシブルさもムービーで示されいます。

チェアーの高さ調整

チェアーの高さが、膝の高さとギターの弾きやすさに直接関わってくるのですが、ここまで下げられるチェアー、珍しいですね。

実は自分もそれくらい椅子が低いほうが弾きやすいので、結構これは画期的!

一緒に紹介されていたデスク Headquarter

wavebone-headquater

こちらはHeadquarterというモデル。

モニタースピーカーもディスプレイもちょうどよい場所に置けて、キーボードの収納も完備されています。

横幅が158.7cmとなっているので結構大きめですね。

でも、自分の部屋にも頑張れば入れられるぞ…??

モニターとスピーカーがうまく載せられて、中段にもものがおけるので、意外と省スペースになるかもしれない…

wavebone VoyagerⅡ タメシビキ まとめ

今回のタメシビキは地味ながらDTMになくてはならないチェアーでした。

なかなか専用のものって無い中で、スタジオ品質とうたっている製品なので結構気になります。

値段もなかなかリーズナブルで素晴らしいです。

現在予約受付中なようですね!

Blackstar-amped3

2023/4/5

Blackstar DEPT.10 AMPED3 タメシビキ!1、2との違いも解説

Blackstar DEPT.10 AMPED3
タメシビキ ブログです!
今度のAMPEDシリーズはハイゲインプログラマブル3chフロアアンプです
・3chプログラマブル
・ハイゲイン
でさらにアンプヘッド感がありますね
ブログでは1,2との違いも簡潔にまとめています!

ReadMore

nux-mighty-space-tame

2023/4/3

NUX MIGHTY SPACE タメシビキ!NUXからワイヤレス30Wアンプ登場!

NUX MIGHTY SPACE タメシビキ ブログ!
SPARKが小さいのを出したらNUXは本格派を出してきました
・ワイヤレス
・ヘッドとして使用可能
・バッテリー駆動30W
さらにムービーで競合アンプとのサウンドの違いも解説されています
MSでなにが出来るか掘り下げてみました!

ReadMore

IKmultimedia-tonexpedal-tame

2023/3/15

TONEX Pedal タメシビキ ブログ!IK MULTIMEDIAの実機の音色と機能詳細!

先月発表とともに瞬く間に話題の中心となった、IK MULTIMEDIA TONEX Pedal
タメシビキ ブログです!
クリーン、クランチ、ディストーションのアンプの生感がすばらしい!
もうすこし掘り下げてブログ化しました

ReadMore

-DTM, ガジェット, タメシビキ!, 付属品 周辺機器
-

S