GIUのギターコンテストが満を持して開催です!
もちろんGIUの参加者ではなくても参加可能です!
下の講師陣のギターコンテスト概要動画をなにはともあれ御覧ください!
また注意点等はこちらのGIU公式Twitterを逐次チェックして下さい。
@GIU_Salon
こちらの記事も随時更新します。
ギターイノベーション大学 ギターコンテスト講師陣のティーザー
3人の盛り上がりが伝わってきます。
宮脇さんへの山口さんの冷静なるツッコミが笑
課題曲練習用カラオケYouTube
こちらをループ再生して練習しましょ~~!
エントリー可能期間
いまから今月末まで!
じっくり練るのもよし!
スタートダッシュで差をつけるのもよし!
応募資格・注意点
応募資格
ギターを愛するすべてのギタリスト!
つまりギタリストならだれでもですね
GIUのメンバーだけではないのでここで名を轟かせましょう!
注意点
応募が一人一回となっているので注意が必要です
投稿し直しも審査対象から外れてしまうらしいので、これは気をつけましょう!
Twitterの設定的に検索表示されない場合などの再投稿は問題ないようです!
ギターイノベーション大学 ギターコンテスト内容
12小節のオケに合わせてエレキギターかアコースティックギターで演奏する動画をアップする!
ソロ的な内容でもバッキング的な内容でも自由なのでとにかくギターの音をいれて動画をTwitterにアップしましょう!
DAWなどで重ねてもOKのようですが、オケの尺やテンポを変更するのはNGです。
Twitterに
#GIUギターコンテスト
@GIU_salon
の2つをつけてアップします。
折角の良い演奏もエントリーされなくなってしまう可能性があるのでここは必ず抑えておきましょう!
演奏音源ダウンロードリンク!
まずはここから音源を聴きましょう!
https://bit.ly/3js1zEx
ギターイノベーション大学 ギターコンテスト 参加の際の注意点
何点か注意すべき事柄が更新されました。
せっかくの名演も無効となってしまう可能性があるのでお気をつけくださいね!
- カラオケ音源はサンプリングレート24bit48kHzによるGメジャー(Eマイナー)のkeyなのでサンプリングレート間違いなどでkeyが代わってしまったりすると無効となってしまいます。
- YouTubeリンク貼り付けはNG
- Twitterに直接掲載のみエントリー可能
ギターイノベーション大学 豪華商品!
商品は画像のものと異なる場合があるのであくまで参考までにご覧ください。
美メロ賞
15万円程度のギター
それ以上の価格のギター希望の場合は自分でプラスしてもいいとのことです!
さらに都内にこれる方はGIU講師陣と一緒に楽器を選ぶツアーができます!
これだけで結構すごい…
歌い上げるソロでもクリーンのタッピングでも…!
テクニカル賞
SCHECTER BH-1 STD-24 ILB
GIU講師に小林信一さんがいるのでやはりシェクターのギターは外せない?
この賞はすごい演奏が出そうですね。
オーディエンス賞
YAMAHA THR10Ⅱ
締め切りまでに他の賞以外でTwitter上でもっともいいねを集めた演奏!
ということでこの機会にインフルエンサーを狙って活動していくのもあり??
ホームユースで話題のYAMAHA THR10Ⅱです。
Ⅰのころから音にも定評がありますよね。
オリジナリティ賞
ALP AD-80
このギターがすでにオリジナリティあふれているのでさらに一緒に旅をしながら
アイディアを育ててください!
グッドトーン賞
ZAORA ZGT-010 3M/SS 2本セット
良いトーンのギタリストはより良いトーンをもとめて…
純銀の新鮮で有名なハイエンドZAORAケーブル!
パフォーマンス賞
Sonotone Strings 3セット1パックを3組
楽器屋でもあまりみないSonotone Stringsのギター弦!
良いパフォーマンスには良い弦!
エフェクティブ賞
エフェクツベーカリー全8種類セット
エレクトリックの醍醐味とも言うことができるエフェクトを駆使した演奏。
アイディア次第でオーディエンスを沸かすことができます!
かわいいエフェクツベーカリーのエフェクターがフルセットです。
集めたいと思っていたギタリストも多いのでは?
ナイスバッキング賞
Limetone audio focus コンプレッサー
ライムトーンの絶品コンプレッサーです。
これも気になっているギタリスト多そう!
中毒性がすごいで賞
AddicTone NV ネックジョイントプレート
一度試すとこれ無しじゃいられなくなる中毒性、アディクトーンのジョイントプレート!
ジョイントプレートって結構音の変化があるので試しがいあります!
ニュアンス賞
P velt
ピックを握ったとき手から落としたり、ずれたりしなくなるという面白い補助器具です。
これでギターのニュアンスがまた変わる?
GIU賞
Zoom G11
小林信一さんも愛用のG11!
こちらはGIUメンバーのみが受賞可能!
G11はZoomのフラッグシップマルチエフェクターでかなり注目されていますよね!
GIU太っ腹!
とにかく参加しようギターイノベーション大学 ギターコンテスト!
これら豪華賞品によせて演奏スタイルも狙っていくのもよし!
自分の得意なスタイルで挑戦するのもよし!
その後講師陣のyoutubeチャンネルなどで紹介される可能性もあるとのことなので
ここで名前を挙げるチャンス!
Twitterに
#GIUギターコンテスト
@GIU_salon
をつけるのを忘れずにエントリーしましょう!
また後日紹介されることもあるようなので制作した音源、動画は破棄せず保存しておくようにお願いします!
ギターイノベーション大学とはなにか気になるときはこちら!
-
-
ギターイノベーション大学に入学しないと得られなかった5つのメリット【GIU】
ギターイノベーション大学に入ってしばらく経ったので
このオンラインサロンに入ろうか迷っているギタリストや
オンラインサロンに気後れしているギタリストに向けて
自分が感じている5つのメリットについて書きました
続きを見る
入会はこちら!
GIUのサロンをすぐにチェック!
タメシビキ!で紹介されたデバイスもたくさん!こちらも参考にどうぞ!
2021/1/14
JOYO ZIP AMP R-04 vs BB preamp タメシビキ!【恐るべきコスパ!】
JOYO ZIP AMP R-04 vs BB preamp #タメシビキ 記事です
価格差4倍近くで下手するとZIP AMPのほうが好みのギタリストもいそう…
実際ブライトで使い勝手が良さそうです
JOYO ZIP AMP R-04 vs BB preamp #タメシビキ 記事です
価格差4倍近くで下手するとZIP AMPのほうが好みのギタリストもいそう…
実際ブライトで使い勝手が良さそうです
BEodやZEN、ケンタなどのラインナップもあるようで
これ無敵じゃないすか…!
ReadMore
2021/1/12
Tokai SEB構造ギター タメシビキ! 木材を縦に使うとレスポンスも鳴りも変わる??
Tokaiギターの #タメシビキ ブログです
SEB構造…
自分も知りませんでした
木材の使い方でここまでレスポンスもレンジも変わってくるとは!
今回は #山口和也 さんのデモプレイも長めでお得です!
ReadMore
2021/1/4
CARL MARTIN PlexiRanger トレブルブースター付きペダル タメシビキ!
Marshall系最強??
山口和也さんが #タメシビキ で認めた
CARL MARTIN PlexiRangerのタメシビキ ブログです
確かに音か骨太でよい!!
つまみが多くとも狙いがはっきりしていて
基本の音も倍音豊かなのでコントロールに悩むこともなさそうですね
ReadMore
2021/1/14
GIUギターコンテスト 受賞者が決定!豪華賞品たちは誰の手に?
皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) 10/3に始まったギターイノベーション大学ギターコンテストの受賞者がついに発表されました! 900名を超える応募総数から選ばれた精鋭ギタリストのプレイたちをここにまとめていきたいと思います! 自分も参加していて楽しめました。 次回はもっと練って入賞狙っていこーというモチベーションも! 目次1 GIUギターコンテストとは2 講師陣の動画!3 GIU賞!4 オーディエンス賞5 ニュアンス賞6 中毒性がすごいで賞7 ...
ReadMore
2020/12/10
BAC AUDIO Stomp ACEシリーズ タメシビキ!モーフパッドで面白い変化が!
BAC AUDIO Stomp ACEシリーズ #タメシビキ! ブログです
基本は高品質なペダル群なのですが
感圧式のモーフパッドが付いておりかなり面白い効果が期待できます
ルックスも無骨なのですがUSBなどを使って幅広い音作りができそうですね
リバーブ欲しい…
ReadMore
2020/12/9
2020楽器フェアオンライン が開催!GIUから山口和也さんも参加!
2020楽器フェアオンラインが今週末
11日、12日、13日と開催されますね!
#GIU から山口和也さんもTokaiギタータメシビキで参戦とのこと!
現在わかっている情報をまとめてみました~~
といっても始まるまでちょっと謎な部分もあり
ReadMore
2020/12/3
南部鉄器エフェクター あられ タメシビキ! 筐体での音の違いってあるの?
南部鉄器エフェクター
KGR HARMONYのあられ #タメシビキ! ブログを書きました!
このエフェクターの素の音がかなり惹かれる音なのですが
「筐体を変えることによる音への影響」
というかなりディープな世界の動画になっています!
しかし、たしかに音が違う!
ReadMore
2021/1/15
NUX Mighty Plug タメシビキ! アンプモデルやエフェクトの音色も!
NUX Mighty PLUG #タメシビキ! 動画もついにリリース!
詳しい音色説明もあり
便利すぎる練習デバイスです
・アンプシミュもアコシミュもベースにも
・Bluetoothでコントロール
・音楽もスマホと同期できる
これが1万円切るとは!
すごすぎ!
ReadMore
2020/11/18
SENNHEISER MK4 定番マイクとも比較タメシビキ!
SENNHEISER MK4 定番マイクとも比較 #タメシビキ! ブログです
La'cryma Christi LEVINさんの lab.Lスタジオとのコラボでの動画となっており
二人のセッションも見れたりとまたまた豪華な動画ですね~
感動です…!
ReadMore
2021/1/12
VIRTUES Lander タメシビキ!オールドFUZZ FACEをさらに進化させたサウンド
VIRTUES Lander #タメシビキ ブログです
Fuzz Faceを極限まで突き詰めてさらにかなりの対応力!
シングルでもハムでもPre Gainの設定次第で美味しい音色になります!
さらにさまざまなビンテージギターの音色も堪能でき
この動画で酒が飲めてしまう…!
ReadMore
2020/10/26
Diezel VHX タメシビキ!Kemperとのサウンドの違いは?
Diezel VHX #タメシビキ ブログ記事です!
代名詞的なヘヴィなディストーションサウンドだけでなくクリーンクランチもしっかり良いところもVH4を受け継いでいます
さらにエフェクトもIRも搭載で一台でかなりのとこまでできるやつ!
これはすごい
ReadMore
2020/10/23
PGS ADVENT タメシビキ!CMOSインバーターを使用した全く新しい歪み!
PGS ADVENT #タメシビキ !ブログです
新しい歪み回路とのことなのですが、シンプルに音がよく使い勝手が良さそうな歪み!
ギターへのレスポンスも高く、EQの効きも良いですね!
山口和也さんのオールドストラトの良さをスポイルせず出しています!
ReadMore
2020/10/21
信州ギター祭り2020開催決定!タメシビキ 山口和也さんも参加!
信州ギター祭り2020が開催されます!
11/14,15
で山口和也さんも参加されるとのこと!
生タメシビキに期待!
国内の錚々たるギターメーカーが参加です…!
ReadMore
2020/10/13
Hughes & Kettner Spirit Nano ミニアンプ 山口和也さんのタメシビキ! に潜入してきた!
Hughes & Kettner Sprit nano ミニアンプ #タメシビキ 会に参加してきました!
#GIU メンバー友情報交換やサウンドを体感できてかなり良い経験…!
そしてSpirit of VINTAGEのサウンドがかなり侮れない…!
これも売れちゃうやつか…!
ReadMore
2020/11/12
NUX MG-300 タメシビキ! 高級ギターとアンプでポテンシャル深堀り!
NUX MG-300 #タメシビキ! ブログです
アンプのインプットによって全く別の印象に!
山口和也さん(@kkkzzzyyy)もビギナークラスマルチもここまできたかと驚いていますね
つなぐインプットやアンプを吟味すれば高級機とも戦えるサウンドです!
ReadMore
2021/1/14
ギターイノベーション大学 ギターコンテスト開催!【豪華賞品がすごい!】
#GIU #ギターイノベーション大学 からついに
ギターイノベーション大学ギターコンテストが発表
今から参加可能!
ギタリストなら誰でも参加可能なこのコンテスト
Twitterにプレイ動画を上げたものを
GIU講師陣がジャッジします!
商品も豪華!
ReadMore
2020/10/12
MOTU ZBOX インピーダンスアダプター タメシビキ! DAWでのギターをレベルアップしよう
MOTU ZBOX インピーダンスボックスのタメシビキ!ブログです
インピーダンスってちょっと小難しいイメージを拭えないギタリストも多いと思うのですが
確かに引き心地に影響しそうなサウンド変化がありそうなこのデバイス
サウンド変化の選択肢として揃えていても良さそう!
ReadMore
2020/10/12
One Control Rocket Grey Fuzz オクターブファズ タメシビキ! 【いろんなファズを試してみよう】
One Control Rocket Grey Fuzzと様々なファズのタメシビキ!ブログです
いろんなファズを弾いていて楽しいだけじゃなくIDEAのBMXとの重ねがけや
人知を超えた(?)FUZZの3連重ねがけサウンドも聴けます!
このブシュブシュ感…
癖になりますね
ReadMore
2020/9/10
SENNHEISER XSW-D ワイヤレス タメシビキ!
SENNHEISER XSW-D ワイヤレス タメシビキ!ブログです
最近のワイヤレス事情
安価で質のいいものが増えていますよね
このゼンハイのワイヤレスはなんと75mも届くとのことで
かなり強い
音質についても多角的に語ってくれているので実力がわかりやすい!
ReadMore
2020/8/26
MOTU M2 オーディオインターフェース タメシビキ!
MOTU M2 #タメシビキ ブログを書きました
この価格で素晴らしい機能
そして山口和也さんのデモ制作の一部も垣間見れてかなり興味深い内容になっています
この価格でこんだけできるようになったんだな…
ReadMore
2021/1/4
Idea Sound Product IDEA-BMX Bassmanに近い特性の歪み タメシビキ!
Idea Sound Productの新製品Bassmanをもとにした歪みペダル
#タメシビキ ブログです
この歪みを欲しているギタリストってかなりいそう!
ReadMore
2020/8/25
ALBIT A-1 アンプ タメシビキ!エフェクターでも有名な国産ブランド渾身のギターアンプ
日本の質実剛健なブランドALBIT渾身のA-1というハンドメイドアンプの #タメシビキ ブログです
これめっちゃ好みの音です!
バイノーラルマイクのおもしろさもあり盛り沢山な内容ですね!
ReadMore
2020/8/25
ノイマン初のヘッドホンNDH20 を他のヘッドホンと比較するタメシビキ!(タメシギキ!)
ノイマン初のヘッドホンNDH20 を他のヘッドホンと比較するタメシビキ!動画です
ヘッドホンの違いがYouTubeでわかるなんて画期的!
ReadMore
2020/8/12
MOOER GE シリーズ 違いを解き明かす タメシビキ!
MOOERのGEシリーズの #タメシビキ ブログです
自分も確かに明確に把握していなかったGEシリーズの違いを山口和也さんが丁寧に解説してくれてます
これはGEシリーズの違い解説決定版だ!
ReadMore
2020/8/25
One Control Pale Blue Compressor タメシビキ! 定番のコンプレッサーとの比較も
One Control Pale Blue Compressorのタメシビキ ブログです!
定番コンプトの比較もあり
このコンプの使いやすさが際立っています
ReadMore
2020/8/25
One Control Dyna Red Distortion 4K タメシビキ!
ONECONTROL Dyna Red Distortion 4K タメシビキ! ブログです
ちょっと前からONECONTROLの勢いすごいですね~!
今回はディストーション
非常にナチュラルなバランスの良いディストーションです
山口和也さん @kkkzzzyyy のプレイもよい!
ReadMore
2021/1/5
Zaolla vs Monster/ザオラ モンスター タメシビキブログ ケーブル対決!
Zaolla vs Monsterのケーブル対決です
各代理店のお二方が維持とプライドを掛けたブラインドテストを行っているので結構スリリングな面白い動画になっています笑
ReadMore
2020/11/30
NUX Mighty Air ワイヤレスで充電池で使える次世代アンプ タメシビキ!
NUX Mighty Airアンプ
#タメシビキ ブログです
この値段でおおよそ思いつく練習用機能が網羅されている…
山口さんのプレイがいいのはもちろんなんですが音もきっちり感
これは確かに売れそう…!
ReadMore
2020/12/23
VALVENERGY(バルブエナジー)NUTUBEを使ったリアルチューブサウンドペダル!
VALVENERGY(バルブエナジー)!
NUTUBE搭載のプリアンプにも使えるペダル タメシビキ!です
これは音色がわかりやすく気になる人には直撃じゃないでしょうか!
ReadMore
2020/8/25
Darkglass Electronics Element キャビネットシミュレータ【タメシビキ!】
Darkglass Electronics Element タメシビキ!ブログです
簡単なセッションにも使えてしまう便利なIRキャビシミュ!
Bluetoothでコントロールも簡単そう
ReadMore
2020/8/25
CARL MARTIN DC drive などSシリーズペダルと試奏フレーズ解析!【タメシビキ!】
CARL MARTIN Sシリーズのタメシビキ!深堀りです!
これだけ品質が高いのにちょっと地味なイメージのCARL MARTINペダル
でもやはりレベルの高さがありますね
山口さんのフレーズ解析もさすがのツボを付いたプレイ!
ReadMore
2020/7/13
Vivie MINERVA ATHENA スタジオのJCやMarshallでも安定した音色!【タメシビキ!】
今回は Vivieのエフェクターの #タメシビキ です
JCとMarshallにアジャストできるとはかなりかゆいところに手が届くエフェクターたちなんじゃないでしょうか
歪みも色んな所に使えそうな基本音色が良いタイプの歪です
ReadMore
2020/6/17
【タメシビキ!】Fano Guitars 超有名ミュージシャンが選ぶギター!
Fano Guitars タメシビキ!
ビザールっぽいようなひねくれた見た目ながら、正統派な出音
国内のギタリストにも納得の人気ですな!
ReadMore
2020/6/16
【タメシビキ!】AEROS loop studio 最強ルーパー 機能も解説
AEROS loop studioの #タメシビキ レビューです
ルーパーもここまで来たか感が強い、最強ルーパーです。
山口さんのわかりやすい説明で、とっつきにくさは見た目ほどなさそうですね。
ルーパーの決定打になりそう
ReadMore
2020/10/7
Real Mission ギターケース タメシビキ! 防水性抜群! オールドストラトの運命は…
リアルミッションギターケースのタメシビキをブログ化しました!
オールドストラトをケースに入れて容赦なく水をぶっかける…
勇気あり過ぎの動画です!
防水性最強じゃないかこれは…!
ReadMore
2020/10/13
ギターイノベーション大学100人ギタリスト飲み会のレビュー【GIU】
ギターイノベーション大学、ギタリスト100人飲み会に参加してきた模様を取り上げてみました。
カオスで終始笑顔が耐えない会でした!
GIUの具体的な素晴らしさもまとめてみました。
ReadMore
2020/10/7
Sunfish Audio Lycoris CENTAUR系歪み【タメシビキ!レビュー】
CENTAUR系ペダルとして話題のSunfish Audio Lycorisについて タメシビキ レビューです。
山口和也さんが丁寧に解説してくれているため、このLycorisがドレだけ使いやすい歪みかわかります。
ReadMore
2020/6/15
Effects Bakery コスパ神なエフェクター群!レビュー【タメシビキ!レビュー】
皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) 今回はコストパフォーマンス最高と巷で噂のEffects Bakeryのタメシビキ!動画のレビューです。 タメシビキ!とは確かな技術と、ギターイノベーション大学( @GIU_Salon)など先進的な活動で今多数のアーティストへのサポートのみならず、youtubeなどでも大人気のギタリスト山口和也さん(@kkkzzzyyy)のyoutubeチャンネルです。 Effects Bakeryの何がすごいかというと エフェ ...
ReadMore
2020/10/13
Jimmy Wallace ギター ギタリスト垂涎のメーカー!後編【タメシビキ!レビュー】
皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) 今回はJimmy Wallaceというギターメーカーのタメシビキ!動画レビュー後半です。 タメシビキ!とは確かな技術と、ギターイノベーション大学( @GIU_Salon)など先進的な活動で今多数のアーティストへのサポートのみならず、youtubeなどでも大人気のギタリスト山口和也さん(@kkkzzzyyy)のyoutubeチャンネルです。 前回のJimmy Wallaceギターの海はギタリストの夢でもありますね ...
ReadMore
2020/4/10
Jimmy Wallace ギター ギタリスト垂涎のメーカー!前編【タメシビキ!レビュー】
皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) 今回はJimmy Wallaceというギターメーカーのタメシビキ!動画レビューをしたいと思います。 タメシビキ!とは確かな技術と、ギターイノベーション大学( @GIU_Salon)など先進的な活動で今多数のアーティストへのサポートのみならず、youtubeなどでも大人気のギタリスト山口和也さん(@kkkzzzyyy)のyoutubeチャンネルです。 ギタリストには特におすすめのチャンネルです。 今回そのムービー ...
ReadMore
2020/4/26
【タメシビキ!レビュー】POD Go、ZOOM G11などCharさんのデモプレイも!【NAMM】
皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) 今回はNAMMショウの注目の機器を山口さんが回っていく動画、「タメシビキ!レビュー」です。 確かな技術と、多数のアーティストへのサポートのみならず、youtubeなどでも大人気のギタリスト山口和也さん(@kkkzzzyyy)のyoutube動画「タメシビキ!」ですね。 今回のタメシビキ!動画はPOD Go、ZOOM G11、などかなり気になるデジタルデバイス、 マルチエフェクターを紹介するとともにCharさんモ ...
ReadMore
2020/6/4
【タメシビキ!】フジゲンFGN ILIAD テレキャスター 現代的でさらに太い音色!
皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) 今回も確かな技術と、ギターイノベーション大学( @GIU_Salon)など先進的な活動で今多数のアーティストへのサポートのみならず、 youtubeなどでも大人気のギタリスト山口和也さん(@kkkzzzyyy)のyoutube動画「タメシビキ!」のレビューをしてみたいと思います! 今回はFGN ILIAD テレキャスタータイプのタメシビキ!です。 他のタメシビキ!動画のレビューはこちら 前回のストラト ...
ReadMore
2020/11/9
【フジゲン】タメシビキ!レビュー 日本が誇るフジゲンOSシリーズ!【FGN】
こちらも衰えない人気
FUJIGENの OSシリーズ #タメシビキ 記事です
フジゲンの質の良さ、山口和也さんの味のあるプレイ、各モデルの制作観なども見られ非常に興味深い動画!
見てて楽しすぎます
ReadMore
2021/1/5
【Zaollaシールド】タメシビキ!レビュー 純銀ケーブルの音質はやっぱり凄かった【NAMM】
皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) 今回も確かな技術と、ギターイノベーション大学( @GIU_Salon)など先進的な活動で今多数のアーティストへのサポートのみならず、 youtubeなどでも大人気のギタリスト山口和也さん(@kkkzzzyyy)のyoutube動画「タメシビキ!」のレビューをしてみたいと思います! 今回はちょっと前にアメリカで行われたNUMM ShowのHosaブースが扱うZaollaシールドケーブルについての動画です。 この動 ...
ReadMore
2020/11/7
Bad Cat The Paw,Lynx-X tニューモデルがすごい!【タメシビキ!】
皆さんこんにちはmasa BLIK itoです。(@masabliks) 前回のSYNERGY Ampsに続いて今回も 確かな技術と、ギターイノベーション大学( @GIU_Salon)など先進的な活動で今多数のアーティストへのサポートのみならず、 youtubeなどでも大人気の山口和也さん(@kkkzzzyyy)のyoutube動画「タメシビキ!」のレビューをしてみたいと思います! 今回は少し前にアメリカ・カリフォルニアで行われていた世界最大の楽器展示会NAMM Showで発表されたBad Catの「Th ...
ReadMore
2020/7/13
【タメシビキ!レビュー】SYNERGY Amps リアルチューブアンプを理想の組み合わせに!
皆さんこんにちはmasa BLIK itoです。(@masabliks) 今回の記事では確かな技術と、先進的な活動で今多数のアーティストへのサポートのみならず、 youtubeなどでも大人気の山口和也さん(@kkkzzzyyy)のyoutube動画「タメシビキ!」のレビューをしてみたいと思います! そしてその動画の内容は、 話題のアンプモジュールを組み込んで、理想のアンプを自分で組み上げることのできる「SYNERGY Ampsのタメシビキ!」についてです。 「チューブアンプをどこでも弾きたいけど、運ぶのが ...
ReadMore
わたくしmasaがGIUギターコンテストに参加した際の機材などの記事もぜひ!
-
-
GIU ギターコンテスト参加 ギアを紹介するよ
#GIUギターコンテスト
使った機材をリマインド的にまとめました
こういうの自分は結構他のギタリストの方の機材見るの好きなのでみなさんガンガン教えて下さい!
自分のポイントはやっぱり安定のVeroCity!
今回はFRD(FRIEDMAN BE-100エミュ)
でいきました
シングルでも良いサウンド!
続きを見る
他のGIUギターコンテスト関係の記事もぜひぜひ!色々なプレイや賞品など参考になります!
2021/1/14
一発勝負!E(イイ)音選手権!ギターイノベーション大学 月イチギターコンテスト1月
#月イチGIUギターコンテスト も第二弾!
今回はTwitterに投稿できればどんなギタリストでも参加可能です!
Eにまつわることならメジャーでもマイナーでもテンションでも
コード進行の中で魅せても面白そうです
ギターの華 E で審査員の度肝をぬきましょ~
ReadMore
2021/1/14
GIUギターコンテスト 候補に上がったギタリストたちもすごかった…!
GIUギターコンテストのブログ第二弾!
惜しくも授賞とはならなかったようですが
本当に紙一重だったんだなと思わせれる素晴らしい演奏ばかりでした
今回はその名演をまとめました
いやぁ もうため息です…!
ReadMore
2021/1/14
GIUギターフォトコンテストも開催!みんな愛機を自慢しましょ~
#GIU の月イチコンテスト
今回のGIUギターフォトコンテストについてまとめました
基本的にはGIUの入会者のみのようですが
エキシビジョンでもみんなでわいわいやれるのが楽しいので
愛機を自慢し合いましょう!
ReadMore
2021/1/14
GIUギターコンテスト 受賞者が決定!豪華賞品たちは誰の手に?
皆さんこんにちはmasa BLIK ito(まさぶりっくいとう)です。(@masabliks) 10/3に始まったギターイノベーション大学ギターコンテストの受賞者がついに発表されました! 900名を超える応募総数から選ばれた精鋭ギタリストのプレイたちをここにまとめていきたいと思います! 自分も参加していて楽しめました。 次回はもっと練って入賞狙っていこーというモチベーションも! 目次1 GIUギターコンテストとは2 講師陣の動画!3 GIU賞!4 オーディエンス賞5 ニュアンス賞6 中毒性がすごいで賞7 ...
ReadMore
2021/1/14
GIU ギターコンテスト参加 ギアを紹介するよ
#GIUギターコンテスト
使った機材をリマインド的にまとめました
こういうの自分は結構他のギタリストの方の機材見るの好きなのでみなさんガンガン教えて下さい!
自分のポイントはやっぱり安定のVeroCity!
今回はFRD(FRIEDMAN BE-100エミュ)
でいきました
シングルでも良いサウンド!
ReadMore
2021/1/14
ギターイノベーション大学 ギターコンテスト開催!【豪華賞品がすごい!】
#GIU #ギターイノベーション大学 からついに
ギターイノベーション大学ギターコンテストが発表
今から参加可能!
ギタリストなら誰でも参加可能なこのコンテスト
Twitterにプレイ動画を上げたものを
GIU講師陣がジャッジします!
商品も豪華!
ReadMore